2020-03-11
お知らせ
3/11(水)アップデート情報!
本日、3月11日(水)の定期メンテナンスにてアップデートを実施しました。 新たに「霧の回廊・第2層」や「アクセサリー・強化機能」が解放されました。 ほかには新イベントのパズルゲーム「TAP de PON!」や「すごろく」も登場しています。
霧の回廊にて「第2層・古城ライブ」開演!
霧で隠されていた「第2層・古城ライブ」が解放されました。 ダンジョンの奥では歌って踊れるアイドル「アリティア」が待ち受けています。 また、新アイテム「スプリットクリスタル」の獲得に挑戦できます。 愛らしさに惑わされずに勝利を掴みましょう!
アリティアと熱狂的なファン
新アイテム
![]() |
スプリットクリスタル | フリーマーケットで金アクセサリーやジェムに引き換えられる。 |
---|
アクセサリー強化
アクセサリーをさらに強化できるようになりました。 新アイテム「ジェム」の登場により、 アクセサリーとジェムを合成することによってより良い付与属性の獲得に挑戦できます。 またアクセサリーのレベル上限も解放されました。
ジェム
「アクセサリー」と「ジェム」を 合成することによりランダムで属性値が変動し、精錬することができます。
新アイテム
![]() |
ジェム |
同レアリティ・同部位のアクセサリーやジェムと合成できる素材。遺跡対決やフリーマーケットで獲得できます。 ※画像は「氷属性のネックレスジェム」のアイコンです。 |
---|
※アクセサリーとジェムを合成した場合、合成結果はアクセサリーのみ選択できます。
レベル上限解放
アクセサリーのレベル上限が「Lv15」まで解放されました。 強化には新アイテム「日の砂」を使用します。
新アイテム
![]() |
日の砂 | アクセサリーを+13~18に強化する材料。※現在の上限はLv.15です。 |
---|
パズルゲーム「TAP de PON!」
アシュテの仲間たちがかわいい「パズル」として登場しました! たくさん絵柄を消して高得点を目指しましょう。累計得点数に応じて「チビチュンBOX」が獲得できます。 使用すると冒険に役立つアイテムのほか、「すごろく」で使用できる「サイコロ」も獲得できます。 あわせてお楽しみください!
開催期間 | 3月11日(水)メンテナンス後 ~ 3月18日(水)4:59 |
---|---|
参加条件 | キャラクターレベル30以上 |
画面上の「キャンペーン」からご確認いただけます。
右下の「開始」からTAP de PON!にチャレンジできます。
遊び方
制限時間内に絵柄をたくさん消して高得点を目指しましょう。 得点は絵柄をタップして消すと獲得できます。 同じ絵柄を縦か横の3マス揃えると1列まとめて消すことができます。 連鎖させて消していくとボーナス得点が獲得できますので、たくさん連鎖させて消しましょう!
ゲーム画面
フレイムキノコはラッキーチャンス!画面上の全ての絵柄が消えます。
報酬
デイリークリア報酬
指定の累計得点数に達すると各BOXを1日1回まで受け取ることができます。
![]() |
チビチュンBOX | アバターチケット×1、マナ×2000、ステラ×100000の中から1つ獲得できます。 |
---|---|---|
![]() |
チビチュンBOX |
サイコロ×1と、キャラクターレベルに応じて、以下のアイテムから確率でどれか1つ獲得できます。 Lv.1-69:ステラ、マナ、星のかけら、スターパウダー Lv.70-79:ステラ、マナ、中級ソウルシード、晶石 Lv.80以上:ステラ、マナ、太陽のかけら、シャインパウダー |
![]() |
チビチュンBOX |
サイコロ×1と、キャラクターレベルに応じて、以下のアイテムから確率でどれか1つ獲得できます。 Lv.1-69:ステラ、マナ、星のかけら、スターパウダー Lv.70-79:ステラ、マナ、中級ソウルシード、晶石 Lv.80以上:ステラ、マナ、太陽のかけら、シャインパウダー |
ランキング報酬
高得点を競うランキングが用意されており、 順位に応じてアイテムが獲得できます。
![]() |
秘宝の地図 | 難易度「EX」でランキング3位までに入ると獲得できます。一定の確率でレアアイテムが獲得できます。 |
---|
獲得アイテム
![]() |
サイコロ | 「すごろく」で使用します。 |
---|
注意事項
- デイリークリア報酬とランキングは5:00にリセットされます。
- デイリークリア報酬を受け取らずにリセットされると報酬は獲得できません。
- ランキング順位は1日1回22:00 に決定します。
- 22:00~4:59の間のプレイはランキングに反映されません。
- 得点が同じ場合、先にランクインしたプレイヤーが上位となります。
期間限定「すごろく」開催!
サイコロを振ってマスを進みましょう。 止まったマスに応じて様々なアイテムを獲得できます。 「すごろくBOX」では、二人で楽しめる新たな乗り物「アンジュベット」や、 アバター衣装「エンジェドレス」 「エンジェシード」などの獲得に挑戦できます。
開催期間 | 3月11日(水)メンテナンス後 ~ 3月18日(水)4:59 |
---|---|
参加条件 | キャラクターレベル30以上 |
画面上の「すごろく」からご確認いただけます。
遊び方
1回振るごとに1個のサイコロを消費し、出た目の分マスを進みます。 マスには様々なアイテムが設置されており「止まったマスの内容に応じたアイテム」が獲得できます。 また、通過したマスの数に応じて「ダイヤ」も獲得できます。 周回報酬にはダイヤやサイコロが設定されているほか、「神秘商店」を開店させることができます。
使用アイテム
![]() |
サイコロ |
サイコロの目は1~6の数字よりランダムで決定します。 入手方法は「TAP de PON!」の報酬、もしくは有償シェル100個で1個購入できます。 ※使用期限:2020年3月18日 AM4:59 まで。 |
---|
ゲーム画面
すごろくマスのラインナップ
目玉アイテム
![]() |
すごろくBOX | 一定確率で、アンジュベット、アンジュの欠片、光の使者BOX、ダイヤ×5、ダイヤ×10、ダイヤ×30の中から1つ獲得できます。 |
---|---|---|
![]() |
ダイヤ | 「宝石商店」で様々なアイテムと引き換えられる。 |
すごろくBOX
![]() |
アンジュベット×1 |
乗り物 速度+30% ファッションポイント+100 |
0.02% |
---|---|---|---|
![]() |
アンジュの欠片×1 | 欠片を5つ集めるとアンジュベットに合成できます。 | 0.12% |
![]() |
光の使者BOX×1 |
アバター衣装BOX 性別に合わせて下記のアイテムを1つ獲得できます。 ・エンジェドレス(女性) ・エンジェシード(男性) |
0.19% |
![]() |
ダイヤ×5 | 「宝石商店」で様々なアイテムと引き換えられる。 | 72.92% |
![]() |
ダイヤ×10 | 「宝石商店」で様々なアイテムと引き換えられる。 | 24.31% |
![]() |
ダイヤ×30 | 「宝石商店」で様々なアイテムと引き換えられる。 | 2.43% |
宝石商店と神秘商店
すごろくでは2つの商店をご用意しました! 「宝石商店」では、すごろくで獲得した「ダイヤ」とアイテムを交換できます。 「神秘商店」では、お得なアイテムを「有償シェル」や「スカラ」で購入できます。 どちらの商店もどうぞご利用ください!
宝石商店
すごろくで獲得した「ダイヤ」を使用してアイテムを購入できます。 ラインナップには、赤Ⅲ装飾品カード「スピカ」や 金守護「キャットエルフ」、乗り物「アンジュベット」が合成できる「アンジュの欠片」などが登場しています。
赤枠の「宝石商店」より入店できます。
交換期限 | 3月20日(金)AM 4:59 まで |
---|
※交換期限を過ぎると「ダイヤ」は使用できず、次回開催のすごろくには持ち越せません。
女性専用の衣装アバター「エンジェドレス」
![]() |
![]() |
男性専用の衣装アバター「エンジェシード」
![]() |
![]() |
アイコン
![]() |
![]() |
男性用「光の神」 | 女性用「勝利の女神」 |
---|
乗り物「アンジュベット」
![]() |
![]() |
神秘商店
すごろくを周回すると「神秘商店」に入店できるようになります。 開店している間はお得なアイテムを「有償シェル」や 「スカラ」で購入できます。
周回報酬に「神秘商店」が設定されている場合、赤枠の「受領」より入店できます。
「神秘商店」ラインナップ画面
開店している間は、赤枠の「神秘商店」より再入店できます。
注意事項
- サイコロを振ると神秘商店は閉店し、アイテムの購入ができなくなります。閉店後に神秘商店を利用したい場合は、再度開店させる必要があります。
- 神秘商店のラインナップはサーバーレベルに応じてランダムに決定されます。
調整項目
調整項目
- 蒼穹の塔でドロップする巻物を「閃光の巻物」から「攻撃の巻物」へ変更しました。
- 本ページやバナー等で使用されている画像は開発中のイメージ画像となります。そのため、グラフィック等は実際のゲーム内と一部異なる可能性がございます。
- 登場したアイテムは、今後のイベント・アップデート等で入手できるようになる可能性がございます。
- ゲームデータの破損を防ぐため、必ず最新のデータを読み込んでください。
『Ash Tale-風の大陸-』運営チーム