2021-08-25
お知らせ
8/25(水)アップデート情報!
8/25(水)メンテナンス後、「ファーム」及び「料理システム」がアップデートされました。また、期間限定イベント「収穫祭」「迷宮の逃走劇」が開催!イベントに参加して、秋の訪れを感じさせる背中アバター及びアイコンをゲットしましょう!また、新たな「禁忌スキル」が開放されました!更に、「ルーレット」では「コーシカシリーズ」と新たな天守護「ヤマト」が登場!
ファームアップデート
今回のアップデート後、ファームレベル及び料理レベルのレベル上限が開放されました。また、「新作物・食材」「新食料品・加工品」「新料理」も追加されました!
新料理は2種類追加されています。ぜひ食材を集めてチャレンジしてみてください!
新作物は農地にてご確認いただけます。
パン工房、乳製房、ロースト屋、西洋料理レストラン、中華料理レストランに新たな製作項目が追加されました。
新しい食材及び入手方法は料理マスター(597,635)のところで確認できます。
イベント
「収穫祭」よりご確認いただけます。
今回のアップデート後、「収穫祭」が開催されます。収穫祭は、「水やりクエスト」を達成すると入手できるイベント限定アイテム「わき水」を苗に使用し、育てた果物を収穫するイベントです。
育てた果物は収穫すると「マナ」や「ステラ」などのアイテムを獲得できます。また、期間中に果物を80個収穫すると限定アイコン「収穫の香り」を獲得できます。期間中、忘れずにイベントに参加して限定アイコンを獲得しましょう!
開催期間 | 2021年8月25日(水)メンテナンス後~9月8日(水)AM4:59 まで |
参加条件 | キャラクターレベル30以上 |
「クエスト」をタップすると水やりクエストが表示されます。ミッションを達成するとイベントアイテム「わき水」を入手できます。
「水やり」でわき水を苗にあげて果物を育てて収穫しましょう。育った果物をタップするとアイテムを獲得できます。
イベント報酬
![]() |
アイコン・収穫の香り | 収穫の季節は幸せいっぱい! |
---|
注意事項
- 使用されないイベントアイテム「わき水」は毎朝5:00にリセットされます。。
- イベントクエストに挑戦可能な回数は毎朝5:00にリセットされます。
-
収穫祭イベントの「ルームで『いいね』をタップする」クエストを完了したい場合は、以下の画像の「いいね!」のボタンをタップしてください。
※自分のルームの「👍ボタン」では完了できませんので、ご注意ください。
迷宮の逃走劇
イベント期間中、毎日 「12:00-14:00」、「19:00-21:00」、「23:00-24:00」 にイベントが開催されます。 フィオラ&リンクチームとアンダーソン君&トラベリスチームに分かれ「3vs3」のかぼちゃ争奪戦を繰り広げます。
フィオラ&リンクチーム
ステージ内に植生しているかぼちゃを盗まれないように守りつつ、アンダーソン君とトラベリスをすべて捕獲すると勝利となります。 フィオラ&リンクチームになると専用スキルが使用できます。
フィオラ専用スキル
捕獲 | 敵を捕まえる。その後ジャンケンを行い、じゃんけんに勝った場合、幽閉する。 |
ピーチ・エアー | フィオラがランダムでどこかに出現します。 |
味方召喚 | 他の味方を召喚できる。味方が同意すると、自身の周辺にワープさせ、移動速度が増加する。 |
栽培 | 偽かぼちゃを置く。敵がそれを拾うと、居場所がバレるようになる。偽かぼちゃは1人1個までしか置けない。 |
リンク専用スキル
捕獲 | 敵を捕まえる。その後ジャンケンを行い、ジャンケンに勝った場合、幽閉する。 |
捕獲本能 | リンクが捕獲装置を設置する。捕獲装置の周辺を通った敵を金縛り状態にする。 |
味方召喚 | 他の味方を召喚する。味方が同意すると、自身の周辺にワープさせ、移動速度が増加する。 |
狩猟本能 | 敵のマップ表示から姿を消し、移動速度が20%増加する。 |
アンダーソン君&トラベリスチーム
フィオラとリンクに捕まらないよう逃げつつ、ステージ内のかぼちゃをすべて収穫すると勝利となります。 アンダーソン君&トラベリスチームになると専用スキルが使用できます。
アンダーソン君専用スキル
猛烈ダッシュ | アンダーソン君が加速する。大幅に移動速度が増加する。 |
ラビットステルス | アンダーソン君が透明状態になる。敵に見えなくなり、捕獲されなくなる。 |
救出 | 幽閉された味方を解放し、自由にさせる。 |
トラベリス専用スキル
毒纏いキノコ | トラベリスが毒キノコを召喚する。敵がキノコの周辺を通ると毒キノコが爆発し、視野を奪い、移動速度を20%減少させる。 |
雪玉スローイング | トラベリスが特別エリアを設置する。特別エリア周辺を通った敵の移動速度を60%減少させる。 |
救出 | 幽閉された味方を解放し、自由にさせる。 |
猫かかし
ステージ内の様々な場所に「猫かかし」が立っています。 両方のチームともに、ジャンケンして勝利すると 「猫かかし」を味方のチームに引き入れることができます。味方になった猫かかしはゲームの展開を有利に進めてくれるようにアシストしてくれます。
報酬紹介
ゲームに勝利する、またはステージ内に特定の行動を取ると、ポイントが獲得できます。累計ポイントが8、17、25ポイントに到達すると、報酬を獲得できます。
|
逃走劇BOXⅠ | 開くと、「黄金宝箱×1」「ステラ×10万」「マナ×1000」を獲得できます。 |
---|---|---|
|
逃走劇BOXⅡ |
開くと、「マナ×2000」「背中アバター『ミツバチの収穫祭』の欠片×1」を獲得できます。 更に、「アバターチケット×1」「星のかけら×10」「黄金宝箱×2」の中からランダムに一つ獲得できます。 |
|
逃走劇BOXⅢ |
開くと、「マナ×3000」「背中アバター『ミツバチの収穫祭』の欠片×1」を獲得できます。 更に、「アバターチケット×2」「ラックジュエル(トレード不可)×1」「秘宝の地図の切れ端×1」の中からランダムに一つ獲得できます。 |
背中アバター「ミツバチの収穫祭」(男女共通)【新規】
|
![]() |
注意事項
- 試合の途中で離脱した場合、次に行うマッチングでは10分マッチングできなくなります。また、途中離脱したプレイヤーはポイントを獲得できません。
- ジャンケン中に画面を閉じるとそのジャンケンは「負け」として扱われます。
- 毎日開放時間内の最後の10分間「13:50-14:00」、「20:50-21:00」、「23:50-24:00」は、マッチングを行うことができません。
禁忌スキルアップデート
今回のアップデート後、キャラクターのレベル上限がLv.106まで開放され、新たな禁忌スキルが開放されました。聖痕レベルがLv.16に到達すると2つ目の禁忌スキルが開放されます。禁忌スキル「禁断ノ○○」シリーズは、全体的に1つ目の禁忌スキルを強化したようなスキル効果となっていますが、一部挙動が異なる禁忌スキルもあります。
「スキル説明」の右のアイコンをタップすると、自分の職業の新禁忌スキルを練習場でお試しすることができます。
禁忌スキル一覧
禁断ノ盾 |
![]()
|
職業:パラティン |
【この禁忌スキルを発動する時、エナジーを消費する】
英雄の盾を周囲に出現させる!
周囲の敵にダメージを与える。更に、衝撃波が連続で発生し、ダメージを与える。更に、モンスターとボスからヘイトを集め、自身が優先的に攻撃されるようになる。更に、自身と周囲の味方がモンスターとボスから受けるダメージが減少する。(この被ダメージ減少効果は一部のモンスターとボスには効果無し)
一定時間以内に再びこのスキルを発動した場合、英雄の盾が更に大きくなり、周囲のモンスターとボスにダメージを与える。更に、自身がモンスターとボスから受けるダメージが減少する。更に、自身以外の味方の反撃率が増加する。ただし、再びこのスキルを発動した後は、英雄の盾が消滅するまで自身は他のスキルを発動できず、自身の移動速度が減少する。
自身がモンスターとボスから攻撃を受ける度に、自身のHPを回復する。
一定回数攻撃を受けると、戦騎の怒気を回復する。 |
禁断ノ渇キ |
![]()
|
職業:ベルセルク、羅刹 |
【この禁忌スキルを発動する時、エナジーを消費する】
雄叫びを上げ、ブラッド状態になる!
周囲の敵にダメージを与える。
【ブラッド状態】:自身がモンスターとボスに与えるダメージが増加し、毎秒自身のHPが減少する。
特定の聖痕スキルを使用して敵にダメージを与えた場合、ブラッドポイントが増加する。(【スレイスクリュー】【一之太刀改・雷迅】は3.5ポイント、【ブレイクバーン】【秘剣・一閃】は 5ポイント増加する)特定の聖痕スキルを使用した後、次に使用する通常攻撃で敵にダメージを与えた場合、ブラッドポイントが3ポイント増加する。
ブラッド状態中に累計ブラッドポイントが8ポイントに到達した時、周囲の敵にダメージを与え、自身のHPを回復する。
ブラッド状態中に累計ブラッドポイントが16ポイントに到達した時、周囲の敵にダメージを与え、自身のHPを回復する。
ブラッド状態中に累計ブラッドポイントが24ポイントに到達した時、周囲の敵にダメージを与え、自身のHPを回復する。 |
禁断ノ刻 |
![]()
|
職業:ソーサラー、メイジ、シャーマン |
【この禁忌スキルを発動する時、エナジーを消費する】
5段階のチャージスキル!指定した位置に魔力玉を設置し、それを中心とした円形の範囲内に敵が存在する時、裁きの光線が降り注ぐ!
範囲内の敵にダメージを与える。(敵が攻撃範囲内にいない場合は一時的に光線が止まる。光線が5回放たれるか、魔力玉を設置してから20秒間経過すると魔力玉が消滅する)
魔力玉が消滅した後、自身がモンスターとボスに与えるダメージが増加する。(チャージ段階が多いほど、「敵に与えるダメージ」と「与えるダメージが増加する効果の数値」が増加する)
チャージしている間、戦騎の怒気を回復し続ける。 |
禁断ノ祖 |
![]()
|
職業:ビショップ |
【この禁忌スキルを発動する時、エナジーを消費する】
指定した位置に回復の杖を設置する!
回復の杖がフィールド上に存在している間、自身の移動速度が増加する。
毎秒、回復の杖の範囲内の味方のHPを回復する。
0.5秒毎に、回復の杖の範囲内に1個のエナジーボールが出現する。(1回の禁忌スキルの発動中に最大4個まで出現する。【内訳:「ヒールボール×2」「アタックボール×1」「ガードボール×1」】)
自身がヒールボールに触れた時、回復の杖の範囲内の味方のHPを回復する。
自身がアタックボールに触れた時、回復の杖の範囲内の味方がモンスターに与えるダメージが増加する。
自身がガードボールに触れた時、回復の杖の範囲内の味方がモンスターから受けるダメージが減少する。 |
禁断ノ影 |
![]()
|
職業:アサシン、スレイヤー |
【この禁忌スキルを発動する時、エナジーを消費する】
連撃状態になる!
【連撃状態】:自身に悪魔の魂が宿り、強力な通常攻撃を繰り出す!更に、回避率が増加する。更に、通常攻撃で必ず会心が発動する。更に、5回通常攻撃する毎に1打撃ポイントを獲得する。
更に、通常攻撃が命中した敵を流血させ、毎秒ダメージを与える。(連撃状態が終了すると、その時点で敵の出血も止まる)
連撃状態の時は「戦騎に騎乗」もしくは「通常攻撃」しか行えず、自身の移動速度が減少する。通常攻撃が敵に2回触れた時、通常攻撃のダメージと自身の攻撃速度が増加し、通常攻撃が敵に6回触れた時、更に通常攻撃のダメージと自身の攻撃速度が増加する。
連撃状態中に敵に触れた通常攻撃の回数が6回以上だった場合、連撃状態が終了した時に周囲にいる敵にダメージを与える。
※「通常攻撃が敵に触れる」は、敵に通常攻撃が命中しても、敵が通常攻撃を回避しても、通常攻撃が敵に触れていれば適用される。 |
禁断ノ逆襲 |
![]()
|
職業:ニャンター |
【この禁忌スキルを発動する時、エナジーを消費する(発動後、特定の聖痕スキル2つのCD時間を0にする)】
進化したティムを召喚し、覚醒状態にする! (フィールド上にいるティムが進化していなかった場合、直接進化してから覚醒状態になる)
ティムがモンスターとボスから受けるダメージが減少する。(一部のモンスターとボスには効果無し)更に、ティムがモンスターとボスに与えるダメージが増加する。更に、毎秒ティムのHPを回復する。
覚醒状態のティムがフィールドに存在している時に特定の聖痕スキルを発動した場合、形態が変化し、ティムの攻撃力が増加し、ティムの防御力が増加する。
【ティムダンク】を発動した時、ティムが青猫形態になる!ティムの通常攻撃で爆発が起こるようになり、範囲ダメージを与えることができる。更に、ティムのHPが0になって撃破される時、代わりにHPを1だけ残して5秒間撃破されなくなり、その5秒後にティムのHPを回復する。(この効果は1回の禁忌スキルの発動中に1回のみ適用される)
【ニャンサモン】を発動した時、ティムが赤猫形態になる!ティムの攻撃速度が大幅に増加する。更に、ティムのHPが0になって撃破される時、代わりにHPを1だけ残して5秒間撃破されなくなり、その5秒後にティムのHPを回復する。(この効果は1回の禁忌スキルの発動中に1回のみ適用される)
※ティムが覚醒状態の時に【一心同体】を発動した場合、12秒間経過しなくても、以上の効果が全て無くなる。 |
禁断ノ星陣 |
![]()
|
職業:プレアデス |
【この禁忌スキルを発動する時、エナジーを消費する(発動後、特定の聖痕スキル2つのCD時間を0にする)】
指定した位置に魔法陣を展開する!
魔法陣がフィールドに存在している時に特定の聖痕スキルを発動した場合、その聖痕スキルに以下の効果を与えながら魔法陣が巨大化する。
【漂動する星々の楔】を発動した時、味方がモンスターとボスから受けるダメージが減少する。更に、魔法陣の中に3秒間存在していた味方は、敵に与えるダメージと防御無視が増加する。
【爆ぜる光闇の幽玄】を発動した時、範囲内の敵の防御力を減少させる。更に、魔法陣の中に3秒間存在していた敵は、会心率耐性が減少する。更に、魔法陣の中にいる敵に2秒毎に雷撃が落ち、ダメージを与える。
魔法陣が巨大化した場合、0.5秒毎に範囲内の敵にダメージを与える。 |
注意事項
- 獲得できるスキルは職業ごとに異なります。
ルーレット
期間限定で「ルーレット」が登場しました。 ルーレットで獲得できるアイテム「きらきら星」 「ロイヤルハート」「パステルハート」でカードや乗り物、衣装アバターなどの様々なアイテムと交換できます。
開催期間 | 8月25日(水)メンテナンス後 ~ 9月3日(金)4:59 |
---|---|
購入条件 | キャラクターレベル20以上 |
画面上の「収穫祭」からご確認いただけます
提供割合
交換所のラインナップ
交換期限 | 9月5日(日)4:59まで |
---|
交換期限を過ぎると「きらきら星」「ロイヤルハート」「パステルハート」は使用できず、次回開催のルーレットにも持ち越せません。
おかし武器幻化の見た目一覧【復刻】
和風武器幻化の見た目一覧【復刻】
天守護「ヤマト」【新規】
|
特性-蠱毒 主人の「靭性倍率」、「破勢倍率」が増加。 天性スキルのレベルが「Ⅸ」もしくは「Ⅹ」の時、「覚醒属性倍率」が増加。 守護のHP、攻撃力、防御力が増加。 守護が全職業に与えるダメージが増加。 守護が全職業から受けるダメージが減少。 |
---|
女性専用の衣装アバター「コーシカの流浪人」【新規】
|
|
男性専用の衣装アバター「コーシカの流浪人」【新規】
|
|
女性専用の髪型「コーシカの猫耳」【新規】
|
|
男性専用の髪型「コーシカの猫耳」【新規】
|
|
女性専用の頭装備「コーシカの手裏猫」【新規】
|
|
男性専用の頭装備「コーシカの手裏猫」【新規】
|
|
背中アバター「コーシカの猫切丸」【新規】
|
|
乗り物「コーシカのお供猫」【新規】
![]() |
新アイテム「赤機甲装備C・BOX」
赤機甲装備C・BOX |
|
機甲部位セット効果(4つ揃えることでセット効果が発動します)
|
|
|
注意事項
- ルーレットは有償分のシェルを消費してのみ購入が可能です。
-
提供割合は端数を四捨五入した小数点以下3桁までを表示しています。
そのため、提供割合の合計が100%にならない場合があります。 - ルーレットは有償分のシェルを消費してのみ購入が可能です。
- 「黒金霊珠BOX」及び「金霊珠BOX」の詳細は【こちら】をご確認ください。
調整項目
- ※一部のテキストを修正しました。
- ※常設コンテンツ「霧の回廊」のヘルプ説明文を分かりやすく修正しました。(「霧の回廊」の仕様は以前と変更ありません)
-
- 今回のメンテナンスを伴うアップデートにて、以下のスキルの説明文を修正いたします。(※ゲーム内での実際の挙動及びダメージ計算式は以前と変化ありません)
-
○パラディンの禁忌スキル「英雄ノ盾」
-
現在の説明文:
【この禁忌スキルを発動する時、エナジーをXXXポイント消費する】
英雄の盾を周囲に出現させる!(X秒) 周囲の敵に攻撃力のXXXポイントのダメージを与える。更に、モンスターとボスからヘイトを集め、自身が優先的に攻撃されるようになる。更に、自身と周囲の味方がモンスターとボスから受けるダメージがXX%減少する。(この被ダメージ減少効果は一部のモンスターとボスには効果無し) X秒以内に再びこのスキルを発動した場合、英雄の盾が更に大きくなり、周囲のモンスターとボスに攻撃力のXXXポイントのダメージを与える。更に、自身がモンスターとボスから受けるダメージがXX%減少する。
英雄の盾が出現している間、自身は他のスキルを発動できず、自身の移動速度が減少する。
自身がモンスターとボスから攻撃を受ける度に、自身のHPを「自身の物理防御力のXXXポイント」回復する。(最大X回まで)
一定回数攻撃を受けると、戦騎の怒気を合計で最大XXXポイント回復する。
-
修正後の説明文:
【この禁忌スキルを発動する時、エナジーをXXXポイント消費する】
英雄の盾を周囲に出現させる!(X秒) 周囲の敵に攻撃力のXXXポイントのダメージを与える。更に、モンスターとボスからヘイトを集め、自身が優先的に攻撃されるようになる。更に、自身と周囲の味方がモンスターとボスから受けるダメージがXX%減少する。(この被ダメージ減少効果は一部のモンスターとボスには効果無し)
X秒以内に再びこのスキルを発動した場合、英雄の盾が更に大きくなり、周囲のモンスターとボスに攻撃力のXXXポイントのダメージを与える。更に、自身がモンスターとボスから受けるダメージがXX%減少する。ただし、再びこのスキルを発動した後は、英雄の盾が消滅するまで自身は他のスキルを発動できず、自身の移動速度が減少する。
自身がモンスターとボスから攻撃を受ける度に、自身のHPを「自身の物理防御力のXXXポイント」回復する。(最大X回まで)
一定回数攻撃を受けると、戦騎の怒気を合計で最大XXXポイント回復する。
- この度はご迷惑をおかけいたしましたことを深くお詫び申し上げます。
不具合修正
- ※守護の一括捕獲(100回)において、2回連続で「一括ランクUP」ボタンをタップした際に守護が消滅する不具合を修正しました。
- ※龍騎勲章「ケンタ・英雄」において、反撃効果が正常に発動されていなかった不具合を修正しました。
- ※状態:石化において、エフェクトが正常に適用されていなかった不具合を修正しました。(※ゲーム内での実際の挙動及び効果は以前と変化ありません)
- ※ミッションパスのアイコンにおいて、「アイコン:バルドル」と「アイコン:ヘイムダル」が逆で実装されていた不具合を修正しました。
- ※常設コンテンツ「グローリライン『雷鳴の霊堂』」で出現するボス「雷鳴の守護者・四」と「雷鳴の守護者・五」において、暴走状態の際にプレイヤーに与えるダメージが正常に適用されていなかった不具合を修正しました。
- 本ページやバナー等で使用されている画像は開発中のイメージ画像となります。そのため、グラフィック等は実際のゲーム内と一部異なる可能性がございます。
- 登場したアイテムは、今後のイベント・アップデート等で入手できるようになる可能性がございます。
- ゲームデータの破損を防ぐため、必ず最新のデータを読み込んでください。
『Ash Tale-風の大陸-』運営チーム